今年度は、「未来へ つなげ 文化の軌跡」をテーマに行われる山口県高等学校総合文化祭が、6月16日にシンフォニア岩国で開催された総合開会式を皮切りに、各地で開催されました。
音楽4部門発表会は、シンフォニア岩国で開催され、本校の生徒が運営に携わるとともに、6月18日にはプレクトラムアンサンブル、合唱、吹奏楽部がステージに立ちました。
マンドリンの音色は美しく、合唱の歌声は繊細で、吹奏楽は迫力のあるパフォーマンスを披露してくれました。
今年度の合唱コンクールは、シンフォニア岩国で行います。こんな素敵なステージに立てるなんて岩国高校生は、幸せですね。
※写真撮影は許可されていませんでしたので、会場の雰囲気からイメージしてください。
<演奏曲目>
〇プレクトラムアンサンブル(13名)
マンドリンオーケストラのための合奏曲「飛躍の時へ」
〇合唱(7名)
鴎、プレゼント
〇吹奏楽(49名)
三つのジャポニズム