4月中に開催された各種大会で受賞した部活動の校納式を開催しました。
受賞した生徒たちの姿は、本当に誇らしげでした。おめでとうございます。
また、5月下旬から6月初旬にかけて県内各地で開催される山口県高等学校総合体育大会に出場する部活動の壮行式を行いました。各部の部長が大会に向けた意気込みを披露した後、生徒会、校長先生からの言葉と続き、最後は、応援団のエール、吹奏楽部の校歌演奏で出場する選手たちを激励しました。
コロナ禍のため、多くの生徒は、体育館から配信する映像を見ながらの参加となりましたが、応援団、吹奏楽部のパフォーマンスはとても迫力があり、選手たちを勇気づけたことでしょう。
コロナ禍の中、入学し、先が見通せない中、文武両道の高校生活を選択した生徒たちです。そして、多くの3年生が、この大会で引退していきます。 彼ら彼女らにとって、部活動は、高校生活の支えとなったことでしょう。その経験が、今度は、自分の将来の支えとなるよう、そのつなぎ目になるような、大会になることを期待しています。