19日に山口県内を通過した台風14号は、岩国市内にも大きな影響を及ぼしました。
被災した皆様に心からお見舞い申し上げます。
本校には、岩徳線や山陽本線など、列車を利用して通学してくる生徒がたくさんおり、多くは、通常運転に戻っていますが、錦川清流線については、線路そばの道路が崩落したため、北河内から岩国駅の間の運転を見合わせています。
しかし、錦川鉄道によるバスの代行運転により、生徒の通学手段は確保していただいています。錦川鉄道の早急な対応にお礼申し上げます。
錦川清流線を利用して通学する生徒のみなさんは、いつもより早い時間に家を出て、倍近くの時間をかけて登下校しています。
そんな中、代行バスから降りてくる様子を取材したテレビ局のインタビューに、本校生徒が、「代行バスがでて、本当にありがたい」とコメントをしていました。
予期せぬ出来事、思う通りにならないことに対して、不平不満を口にするのではなく、前向きに感謝の気持ちを表現する姿を見て、本当に、うれしく思いました。
がんばれ、錦川清流線通学組!
がんばれ、錦川鉄道!
(画像は、TYSテレビ山口ニュースから)